とらさぶろぐ

音楽関係の記事は「https://musirak.com」へ引っ越しました

世の中

PV数が徐々に回復してきたぞ!

本ブログに用いていた「musirak.com」のドメインをWordPressのブログで使うようにした際、こちらのブログははてなブログのデフォルトのドメインに置き換えられました。 musirak.com tora-sub.hatenablog.jpそしたら当然、はてなブログデフォルトのドメインの…

「musirak.com」はWordPressへ引っ越しました

そんなわけで、タイトル通り「musirak.com」WordPressへ引っ越しました。 musirak.com | ミュージシャンの音楽制作を支援します! なので、このブログはお役目ごめん・・・という訳ではなく、もうちょっと続きます。

ブログのWordPress移行に向けてのまとめ

前々からなんとなくWordPressでのブログ運用を考えていたのですが、 ここにして「SANGO」というイカしたテーマを知り、そしてそれがWordPressでしか使えないということで、本格的にWordPressへブログを移行したい欲求が高まってまいりました。現段階ではあく…

ブログを「SANGO」のような今風のデザインにするには?

今のブログのデザーンも結構長いこと使っているし、そろそろブログのテーマにも手を加えてみようと考えておりました。 そんな折に見つけたのが「SANGO」というキーワード。しかも、そのデザインも見栄えが良い上に機能的。 こういったデザインをなんとか本ブ…

パイロット者の初心者向け万年筆「カクノ」を買いました

急に万年筆に興味がわいたので、万年筆の中でも安価に買え、なおかつ評価の高いパイロット「カクノ」をかってみました。

Garmin Vivosmart HR Jのバンドが切れたので自力で交換してみた

2016年に購入したGarmin Vivosmart HR J。腕に装着する心拍計としてだけでなく、日常においても活動量計として使えるということもあり、24時間365日ほぼほぼ装着していましたが、おおよそ1年と3ヶ月でバンドが切れてしまいました。これを直すことができるら…

人類の9割はマニュアルやドキュメントを読まない

「マニュアルを読めばわかるのに。」 そんなことでも仕事に集中している最中に呼び出されたこと、誰しも経験があると思います。PCの操作や機材の使い方などはよくあること。あとは自分が作成した作業の手順書などがあっても、せっかく用意したものを読まずに…

運動不足解消が目的ならSITトレーニングは止めておけ

日々のトレーニングにインターバルトレーニングを取り入れている身として、以下の記事が話題になっていることに些かの憤りを覚えるものがあります。 たった5分だけで45分の有酸素運動と同じ効果の「SITトレーニング」がスゴすぎ - 文化系ハック この記事では…

全天球カメラ(THETA V、VIRB360、FUSION)が気になる

このところ、動画作成にも熱を入れるようになってきました。 そして、その題材に今流行りのVR対応すべく、全天球カメラにも興味が湧いてきました。 ということで、今回は動画作品用の素材を撮影する向けの全天球カメラを見繕ってみることとします。

「がんばれる」ってだけでもすごいこと

最近、スプラトゥーン2のウデマエについての話題を見聞きしました。 頑張れば誰でもなれるなんて言われていたS+は、実は全体の10%ほどしかいなかったとのことです。 人はよく「頑張る」とか「頑張れ」と口にするものですが、実は頑張れるってだけでもすごい…

アクセス数激落ち!?原因は何だ?

10月2日のアクセス数が突如1/3ほどに急落しました・・・ そして、今なお継続中。 このトラブルに関して思い当たるフシが全く無いので悩んでいます。

ねんがんのNintendo Switchをてにいれたぞ!

やったぜ。所要期間3週間足らずでNintendo Switchをゲットだァ! www.musirak.com

Nintendo Switchが品薄だからこそ救われる人もいるんじゃないかって

2017年始めに発売されたNintendo Switch(以下、Switch)は発売当初から品薄状態が続いていたようですが、それは今でも変わることはないようです。 むしろ、人気シリーズの発売に伴って、なおさら入手困難になっているとか。 ただ、この状況を少し斜めの角度…

暑い!

この頃ブログ書く気が起こらないのも、全部暑さってやつの仕業なんだ。

テレビの影響力は相変わらず強いと感じた話

今はネットの時代、テレビというメディアなんて旧世紀の遺物だなんて思っている人もいるかもしれません。 かくいう私もそうでした。 ですが、未だにテレビの影響力は強大で、それは今後しばらくは揺るがないでしょう。 本記事では私がそう思った出来事に絡め…

今更だけどiPhone、iPad、Macで使える「AirDrop」が便利すぎる

タイトルからして今更何言ってんだって思うでしょうが、iPhone、iPad、Macで使える「AirDrop」が便利すぎます。 AirDropなんて5年ぐらい前からあったんでしょうが、私の場合はAirDropが使えない古いMacを使い続けていたもので認知が遅れました。

「安物買いの銭失い」ってわかっちゃいるけど止められない

年末のブラックフライデーセール、クリスマスセール、そして年明けの福袋と、この時期はやたらと安売りをします。 そんなセールの折、皆さんもそんなに欲しいものでもないのに安いからと買ってしまっていませんか?

日本に必要なのはプレミアムフライデーではなくバカンス制度だ

先日、経済産業省と経団連をはじめとする団体が毎月末の金曜日を「プレミアムフライデー」として、午後3時退社するという取り組みを始めました。 「プレミアムフライデー」の月末金曜は3時帰りを 経済界など呼び掛け :日本経済新聞 プレミアムフライデーに…

改行が多いブログ記事の方が読みやすいって本当?

ブログの書き方で 気になることがあったので書きました。 当ブログを読みたくない理由に全レス - できないことはやりたくない 上記事中で crullerさんのブログを読みたくない理由の中に 「改行が少ないため読みづらい」 という意見がありました。 私的には、…

長時間の歩行を伴うゲームであるポケモンGOで遊ぶ際は身体ケアを心がけよう

ついにポケモンGOが日本でも配信されました。 Pokémon GONiantic, Inc.ゲーム無料 アメリカでの発表を機に世界的に爆発的なヒットを起こすであろうポケモンGO、当然ポケモンが生まれた国である日本でブームにならないわけがありません。 そのため、各種メデ…

新製品の開封をレポートする「開封の儀」を理解することができない

6月はAppleより新製品が発表される時期です。 日本時間の6月14日深夜、Appleの開発者イベント「WWDC 2016」にて新しいMacやMacOS、iOSなどが発表されることが予想されています。 そして、WWDCで発表された製品は遠くない未来に販売されることになるでしょう…

musirak.comのFacebookページを作成しました

本ブログのFacebookページを作成しました。

ゴールデンウィークは10連休(休めたとは言っていない)でした

今週のお題「ゴールデンウィーク2016」 ゴールデンウィークも過ぎ、生活の雰囲気がいつもの日常を帯びてきた今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 ゴールデンウィークを満喫した人、ゴールデンウィーク中も仕事に追われていた人、過ごし方は人そ…

英語を勉強してる人多いけど、英語って勉強するほど必要?

photo by Moyan_Brenn 英語を勉強している方って多いですよね? 巷には英語の教材やスクールが溢れています。 また、インターネットにおいても英語学習方法関係の情報が腐るほどありますし、ブログ記事を書く上でもインターネットで話題になりやすい題材一つ…

アイコンを変えました

突然ですがアイコンを変えました。 以前のアイコンはアイコン素材をそのまま使っていたので、個性がちょっと足りないところがありましたが、今度のアイコンは素材を使っているとはいえオリジナル要素も含めてきたので、バッチリ個性溢れていると思います。

「ストレス解消法」の存在自体がストレス社会を助長している

photo by Gallivanting Gai ストレス解消は人によって様々あるでしょう。 スポーツ、ドライブ、音楽鑑賞などのオーソドックスなものから、アロマグッズを使ってリラックスするもの、中にはやけ食いや衝動買いなどの過激なものまでいろいろあります。 個々人…

この冬は口角炎に悩まされ続けていた

photo by AJC ajcann.wordpress.com この冬は唇の端が切れる症状に悩まされ続けました。 いくらリップクリームで保護しても治る気配は一向になく、ずっと唇の端が気になる毎日が1ヶ月ほど続いていました。 こうなってしまうと食事の時、会話するとき、さらに…

Audible(オーディブル)は作業用BGMに最適だった

photo by neinarson 以前、私は作業に集中できないという理由から、作業用BGMを用いていないことを記事にしました。 www.musirak.com しかし、その後で作業用BGMにぴったりなサービスを見つけました。 それがAudible(オーディブル)です。

デジタル化が進んだ今こそ「手書き」が生きる

photo by Sara Björk 最近、私は「手書き」というものに注目しています。 先日の記事でもiPad Proで描いた手書きの説明を使いました。 こういうコンピューター関係の説明図には、普通はスクリーンショットを加工したものに注釈を加えたものを使うでしょう。 …

テクノロジー発展の裏でどんどん頭を働かせることを強いられる私たち

photo by dierk schaefer 世の中は便利になりました。 10年前と今を比べるともちろん、1〜2年前と今を比べでも便利になっていることは明らかです。 それを一番実感するのが、現代人なら老若男女かまわず誰もが持っているスマホです。 一度スマホを手のひらで…