とらさぶろぐ

音楽関係の記事は「https://musirak.com」へ引っ越しました

楕円チェーンリング(Q-rings、RIDEAなど)こそペダリングが苦手な人への福音

ROTOR Q-RINGS

最近、楕円チェーンリングが気になっています。

そのきっかけは先日の全日本マウンテンサイクリング in 乗鞍の会場のこと。 前日イベントの物販でROTOR社のQ-RINGSの展示があり、試乗の機会がありました。

試乗した自転車には通常の真円チェーンリングと楕円チェーンリングが比較できるように、同じ歯数のギアがついた真円と楕円のチェーンリングが装着されていました。 これに乗って真円と楕円のチェーンリングをそれぞれ乗り比べてみると、明らかに楕円チェーンリングの方が回しやすく力を込めやすかったのです。

私は楕円の魅力に取り付かれてしまいました。 そんなわけで、楕円チェーンリングについていろいろ調べてみることと相成ったのです。

楕円チェーンリングとは

楕円チェーンリングとはその名の通りチェーンリングが楕円形状になっているものです。 ちなみに、普通の自転車のチェーンリングは真円です。

人間の体は真円のチェーンリングを回すには適していないのではないか? そう言った仮説より自転車のチェーンリングは真円より楕円の方がいいのでないかと囁かれていました。

そして、人体のメカニズムやプロ選手のデータを解析し研究を重ねた結果、現在の楕円チェーンリングが生まれました。 また、運動の測定技術の進化や、正確な楕円チェーンリングの加工を可能にする工作精度の進歩などの様々なテクノロジーの発展ももちろん、楕円チェーンリングが世に出回るようになった理由の一つでしょう。

最近では楕円チェーンリングも市民権を獲得してきており、プロの選手の中にも使用している選手がいるほどです。 そういえば、知り合いの実業団の選手の中にも愛用している人がいましたね。

メリット

楕円チェーンリングは人体の運動を研究したことによって生まれたものなので、当然ながらペダリングにメリットをもたらします。

ペダリングしやすくなる

楕円チェーンリングは真円チェーンリングよりもペダリングがしやすくなります。

これは、チェーンリングが楕円になっていることでクランクの位置によって部分的なギア比が変わるためです。

自転車のクランクにはクランクの12時方向と6時方向の2つの回転力が発生しないポイントがあります。 そのうち12時方向のポイントを上死点、6時方向のポイントを下死点とそれぞれ呼びます。 ペダリングにおいては、これらのポイントをいかにロスなく通過するかによってペダリングの良し悪しが分かれてきます。

楕円チェーンリングはこれら上死点と下死点を通過しやすくなります。 なぜなら、これら上死点と下死点の位置に差し掛かると一時的にギアが軽くなるからです。

このようにギア比がクランクの位置によって変化することで、上死点と下死点をスムーズに通過でき、ペダリングをしやすくなるのです。

正しいペダリングが身につく

楕円チェーンリングは正しいペダリングをアシストしてもくれます。

ペダリングは常に一定の力を込め続ければいいものではありません。 むしろ、常に力を込めているとペダリングの動作を阻害することにもつながりかねません。 特に上記の上死点と下死点においては力を緩めてやる必要があります。

ですが、楕円チェーンリングならば上死点と下死点においてはギアが軽くなるため力を込める必要がありません。 これに慣れてくると、次第に上死点と下死点において力を込めないペダリングを習得することができます。

このように、楕円チェーンリングの赴くままに身を任せれば、次第にペダリング技術が向上へと繋がるわけです。

デメリット

楕円チェーンリングは人間にとってはメリットのあるものですが、人間以外には厳しい存在です。

純正品よりも変速性能が劣る

楕円チェーンリングは自転車の部品にとっては優しくありません。 真円のチェーンリングが前提になっている自転車のパーツにとって、楕円チェーンリングは異質な存在です。

そうは言っても、Shimano(シマノ)、Canpanolo(カンパニョーロ)、SRAM(スラム)などのメジャーなメーカーとの互換性は確保されていますが、やはりそれらのメーカーの純正のチェーンリングよりも変速性能が低下することは避けられません。 また、チェーン落ちなどのメカトラブルが発生する可能性も上がってきます。 レース中ににトラブルにみまわれたら一大事です。

こういったトラブルを避けるためには、楕円チェーンリングに適合するようにメカの調整が必要になります。 楕円チェーンリングを導入する際は、自転車ショップで経験のあるプロに取り付けや調整を依頼した方がいいでしょう。 もしかしたら所持している自転車に組み込めない可能性もあるので、まずは相談しましょう。

高価

楕円チェーンリングはお財布にも優しくありません。

Q-RINGSの場合ですと、そのお値段はなんとアウターとインナーのセットで3万円! Shimanoの最高グレード「デュラエース」のチェーンリングがアウターとインナーのセットで2万円、下位グレードの「アルテグラ」や「105」がその半額以下で買えることを考えると、楕円チェーンリングがいかに高価かが分かります。

気になったら試乗してみよう

サイクリストの体格やスタイルは千差万別、当然楕円チェーンリングとの相性の善し悪しがあるでしょう。 私は楕円の乗り心地が気に入りましたが、別のサイクリストはその限りではないでしょう。楕円チェーンリングによって乗り心地が悪くなったり、出力が落ちてしまうといった意見もあるみたいです。

こればかりは人それぞれなので、本記事で最終的な答えは出せません。 各々の答えは自分自身で見つけなければならない。ということで楕円チェーンリングの導入を検討する方はネットの情報やセールストークを鵜呑みにせず、試乗できる環境を見つけて試乗してください。 百聞は一見にしかず、百見は一乗にしかずです。

ただ、結構すそ野が広がってきたともいえどもあまりメジャーとは言えない楕円チェーンリングのことなので、試乗できる環境に巡り会うのは難しいかも知れません。 都市部のバイクショップか乗鞍のような大規模な大会でしか巡り会えないかも知れませんね。