とらさぶろぐ

音楽関係の記事は「https://musirak.com」へ引っ越しました

Kindle版ニュートンのセール品からミュージシャンが読んでおくべきタイトルをピックアップしてみた

Kindle版ニュートンがセール中模様です。

対象製品全品99円で販売しています。 セール期間は1月31日までなのでお早めに。

そんなセール品の中でも、ミュージシャンなら読んでおいたほうがためになるのではというものを数点ピックアップしてみました。

ミュージシャンにおすすめなタイトル

知っておくべき対数の威力

ミュージシャンなら音楽制作において音の帯域をチェックするためにアナライザーを見たことがあると思います。 そのとき、なんだかグラフの横軸が変な感じだと思ったことはありませんか?

そういったアナライザーのグラフを表示するために用いられているのが対数です。 対数はミュージシャンと切っても切り離せないものです。

そんな対数さんと仲良くなっておくために、この冊子を読んでみましょう。

Newton 対数の威力: 科学を支えつづける  数学の便利な“道具”

Newton 対数の威力: 科学を支えつづける 数学の便利な“道具”

音と光のサイエンス

ミュージシャンと共に歩むパートナーである「音」について詳細に説明している冊子です。

高校物理で光と音は波だいうことを習ったかもしれませんが、あまりピンとこなかった方も少なく無いでしょう。 そういったことも図解付きで詳しく、そしてわかりやすく解説されているので、ぜひ手にとって見てください。

Newton 音と光のサイエンス: 共通する「波の性質」からみる

Newton 音と光のサイエンス: 共通する「波の性質」からみる

色と光の科学

音楽とは外れますが、音と光をサイエンスしたついでに、色と光もサイエンスしてみませんか?

普段何気なく感じている色とは、どういったメカニズムで我々が知覚しているのかについて解説されています。

Newton 色と光の科学: 名画・有田焼の色彩美から,印刷物・テレビの色まで

Newton 色と光の科学: 名画・有田焼の色彩美から,印刷物・テレビの色まで

音楽だけやってればいいってもんじゃない

ミュージシャンたるもの音楽に没頭するのも良いのですが、やはり普段から耳にしているものや目にしているものについての見聞を深めておかないといけません。 ミュージシャンだからといって音楽にしか興味をしてさないでいると、いつ何時かに足元を掬われるやもしれません。

流石に音楽をかなぐり捨ててまで探求までしなくてもいいですが、それでも自分に近しいことについては一般常識以上の知識を身につけておけば、何かと捗るものです。

それに、こういう身近なことについて知るっていうのは、結構楽しいですしね。